113回看護師国試験【午後問題70】

問題70
Aさん(55歳、虚血性心疾患(ischemic heart disease)) は4人部屋に入院している。 Aさんは緊急で心臓カテーテル検査を行うことになった。日勤の担当看護師がAさんの検査のために訪室すると、同室の右片麻痺のあるBさん(60歳、脳出血(cerebral hemorrhage))からトイレに行きたいと声をかけられた。このときの看護師の行動で適切なのはどれか。

1. ナースステーションに戻り、リーダーに相談する。
2. Aさんに待つよう説明し、Bさんのトイレ介助を行う。
3. Bさんに待つよう説明し、Aさんを検査室に移送する。
4. その場から離れずに別の看護師を呼び、Bさんのトイレ介助を依頼する。

解答(クリック)
正答:4
解説:Aさんは緊急で心臓カテーテル検査を行うことになっており、時間的な制約があります。しかし、Bさんもトイレに行きたいという緊急性のあるニーズを抱えていますので、その場から離れずに別の看護師を呼び、Bさんのトイレ介助を依頼することで、Aさんの検査の遅延を最小限に抑えながら、Bさんのニーズにも対応することができます。尚、看護師の行動工程としては、Bさんに声をかけトイレに行きたいというニーズを確認する→別の看護師にBさんのトイレ介助を依頼する→Aさんに検査の状況を説明し、理解を得る→検査の準備を進め、検査室への移送を行う。が最適です。ちなみに解答1、リーダーに相談する前に、他の方法で対応できる可能性があります。解答2、Aさんの検査が遅れる可能性があります。解答3、Bさんのトイレ介助をせずにAさんを検査室に移送することは、倫理的に問題があります。
・過去問&解説集はこちら(試験対策用)
・本年度の看護師試験の解答速報予約開始!
・空いた時間に高収入バイト




問い合わせ/転職相談(簡単登録15秒)

    ■入職希望時期必須

    ■雇用形態必須

    常勤非常勤どちらでもよい

    ■お住いエリア必須

    ■氏名必須

    ■ふりがな必須

    ■お電話番号必須

    ■メールアドレス必須

    ■保有資格必須

    正看護師准看護師保健師助産師ケアマネ介護福祉士初任者研修(ヘルパー2級)実務者研修(ヘルパー1級)社会福祉士社会福祉主事任用保育士理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)動物看護師その他無資格

    ■質問・希望条件等任意


    ※お預かりした情報は個人情報保護法に基づき徹底管理しています