113回看護師国試験【午前問題100】

次の文を読み 100~102の問いに答えよ。
Aさん(70歳、女性)は夫(68歲)と2人で暮らしている。BMI26で左股関節の変形性関節症(Osteoarthritis)のため関節可動域の制限と疼痛があり、外出時はT字杖を使用している。症状が強いときに消炎鎮痛薬を服用しているが、日常生活動作は自立している。Aさんは過去に転倒したことはないが、左右の下肢の差が3cmあり、 立ち上がるときにふらつくことがある。自宅で座って過ごす時間が長い。Aさんは定期受診のため夫に付き添われて外来を受診した。

問題100
Aさんの症状の悪化を予防するための説明で適切なのはどれか。

1. 運動はしない。
2. 減塩食をとる。
3. 体重を減らす。
4. 家事は夫に任せる。

解答(クリック)
正答:3
解説:Aさんの症状は、左股関節の変形性関節症による関節可動域の制限と疼痛です。変形性関節症は、関節軟骨がすり減ることで起こる病気で、体重増加はその原因の一つです。体重が重いほど、関節にかかる負担が大きくなり、軟骨がすり減りやすくなります。AさんのBMIは26で、肥満気味です。体重を減らすことで、関節にかかる負担を軽減し、症状の悪化を予防することができます。ちなみに解答1、運動不足は筋力低下や関節の硬化を招き、症状の悪化につながります。適度な運動は、筋力強化や関節の可動域改善に効果的です。解答2、減塩食は高血圧の予防に効果的ですが、変形性関節症の予防には直接的な効果はありません。解答4、家事は夫に任せる:家事をこなすことで適度な運動になります。ただし、無理な動作は避け、必要に応じて夫に手伝ってもらうなど、負担を軽減することが大切です。
・過去問&解説集はこちら(試験対策用)
・本年度の看護師試験の解答速報予約開始!
・空いた時間に高収入バイト




問い合わせ/転職相談(簡単登録15秒)

    ■入職希望時期必須

    ■雇用形態必須

    常勤非常勤どちらでもよい

    ■お住いエリア必須

    ■氏名必須

    ■ふりがな必須

    ■お電話番号必須

    ■メールアドレス必須

    ■保有資格必須

    正看護師准看護師保健師助産師ケアマネ介護福祉士初任者研修(ヘルパー2級)実務者研修(ヘルパー1級)社会福祉士社会福祉主事任用保育士理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)動物看護師その他無資格

    ■質問・希望条件等任意


    ※お預かりした情報は個人情報保護法に基づき徹底管理しています